ありがとうございます。
6月23日には、加波の立岡建設さんに雨漏りの応急処置をしてもらいました。
屋根とエントツをカバーする鉄板がいたんでいるそうです。
2.5リューベの窯の中には、まだ焼けていない作品が7割~8割つまっていて
滝のような雨に、窯がぬれると中の作品まで・・・・!?
溶けてしまうのではと心配しました。
いつの日にか一杯に詰めて焼きたいと思っています。
立岡功さん、立岡先生ありがとうございます。
その日には、名古屋の谷先生と奈良の田淵さんが虹の泉の草刈りをしてくれました。
私のトラ刈りでは、せっかくの作品も泣く?
本当にキレイに刈っていただきました。
ありがとうございます。
良子
スポンサーサイト